【 お知らせ 】送料無料ライン変更のお知らせ 【 商品 】「 伊達の純粋赤豚 いろいろ使えるお肉のお楽しみ箱! 」」販売開始! 【 商品 】「 伊豆沼ハム 無塩せき やさしさセット 」販売開始!
当日発送可能商品 ミトちゃん絶賛の黄金の豚かば焼 おうちで手づくりウインナーキット 法人様向けギフト 農薬・化学肥料節減米ひとめぼれ

いずぬまコラム

「お歳暮」について深堀り!

◆「お歳暮」について深堀り! 

「御歳暮」は、文字のごとく「年の暮れ」を表す言葉。
かつては、年の暮れになると日頃からお世話になっている人に
感謝の気持ちを伝えるご挨拶をするために訪問する「歳暮回り」が行われていました。
その時に持参する手土産のことを「御歳暮」と呼ぶようになり、
いつしか訪問の有無に関わらず、年末に贈るギフト全般を指すようになりました。


画像:お歳暮イメージ


最近では、年末という忙しい時期ということもあり、
宅配便でギフトを贈り電話等で挨拶を交わして済ませる方も多くなりました。
しかし、特にお世話になった方やしっかり話をしながらのご挨拶が必要な方へは、
御歳暮を持参の上で相手方へ訪問し、直接顔を合わせてお渡しするようにしましょう。
「今年も大変お世話になりました。心ばかりの品ですがお納めください」など、
自分の言葉で感謝を伝えます。

その他にも、お歳暮の品物の紹介や、選んだ理由を添えると、
相手のことを考えて選んだことが伝わるので、ぜひ実践してみてください。
「お好きと伺いました」「ご家族にも喜んでいただけるかと思いまして」
「大変評判の品のようです」「地元で有名な歴史ある逸品です」など、
品物に関する言葉もあるとより印象的です。
「つまらないものですが」と謙遜しすぎるのは、あまりいい印象を受けない方もいますので、
やりすぎには注意しましょう。

*****

お歳暮の品代の目安は贈り先によって異なります。
■知人や友人、一般的な取引先など…3,000円
■両親、親戚…3,000円~5,000円
■上司やお得意様、特別にお礼を伝えたい人…5,000円~10,000円

御歳暮で10,000円を超える品物を贈るケースはあまりありません。
あまり高価な物を渡すと相手の方も負担を感じる場合がありますので、
もし特別な事情がある場合は、御歳暮とは別に改めて贈り物をするのがおすすめです。
年齢や立場、相手との関係性に合わせて、お互いに無理のない価格帯のものを選びましょう。

この他に、贈り物を発送する際には、別途送料がかかる場合がありますので、
その分も追加で予算として考えておきましょう。

*****

お歳暮は年末に贈るものですが、
その詳細な時期は、地域によって多少の違いがあります。
一般的に、東日本では11月下旬~12月20日前後、
西日本では12月13日~20日前後と言われています。
贈り物は相手のために用意するものなので、
贈る時期は相手が住んでいる地域に合わせるのが良いでしょう。

ちなみに伊豆沼農産がある宮城県登米市周辺では、
11月最終週~12月10日頃にまず贈り、
贈っていなかった方から思いがけずいただいた分のお返しを、
その後の10~20日頃の期間に贈っている方が多い印象があります。
相手との関係性にもよりますが、参考にしてみてください。

御歳暮をいただいた時には、お礼の挨拶をするのがマナーですが、
一般的には、お返しまではしなくてもいいとされています。
ただ、最近では慣例的にお返しをするようになってきていると感じます。
お返しをする際は、同じく「御歳暮」ののしを付けて贈ります。
金額は、いただいた物の半額~同額程度にします。
いただいた物より明らかに高額な物を贈ると、
相手の顔をつぶすことにもなりかねませんので注意しましょう。

こちらも地域により異なる場合もありますが、
宮城県登米市周辺では、御歳暮は2,500~5,000円がメインの価格帯となり、
お返しの際はいただいた物と同等の品を贈ることがほとんどです。
ただし、それを超える高額の物をいただいた場合は、
あくまで無理の無い範囲でですが、
半額~8割程度の物を返すことが多いようです。

御歳暮を受け取ったら、まずは、できるだけ早くお礼を伝えましょう。
配送で受け取った場合は、その日のうちにお礼の連絡をするようにします。
もし当日中が難しい場合であっても、遅くても次の日には必ず連絡をしましょう。
贈り主の方は、無事に荷物が届いたかどうかも気になるものですので、
そのためにも連絡は必須と言えます。
また、目上の方やかしこまった間柄の方へは、お礼状を書いて送るのが正式なお礼です。
その場合でも一旦電話でお礼を伝え、その後改めてお礼状を送りましょう。
自分の方が後から贈る場合には、品物にお礼状を添えて贈ればOKです。

*****

御歳暮に限らず言えることですが、贈り物は相手の生活スタイルや家族構成に合わせて、選ぶようにしましょう。
「そうは言っても悩む」「相手のプライベートをよく知らない」という場合もあると思います。
そんな時におすすめなのが、ハムソーセージの詰め合わせです。
子供から大人まで幅広い世代に人気で、
朝食でも活躍、お弁当にもぴったり、おつまみにしても最高です。
また、好みのサイズに切って食べるブロックタイプのものは、
見た目のボリューム感はもちろん、食べる人数を気にせずに贈ることができるため、
例え家族構成をよく知らない相手でも、気軽にプレゼントできます。
年配の方の中には、「御歳暮と言えばハム」という方もいます。

また、昨今は忙しい方も多い上に、コロナ禍以降は家で食事をすることが多くなったという方も少なくありません。
そんな方には、「焼くだけ」や「温めるだけ」で食事の用意ができる、
ハンバーグや味噌漬けなどのおかずになる品も喜ばれます。
冷凍庫にストックしておくと、食事の準備をする暇がない時でも簡単にできあがるため、
とても助かるという声をよくいただいております。

御歳暮の品選びとして、「冬」ならではの季節感もポイントに置くこともできます。
伊豆沼農産で、冬に特に売れるギフトが、しゃぶしゃぶです。
伊達の純粋赤豚のなめらかな肉質が人気で、
しゃぶしゃぶという調理の手軽さもあり、御歳暮にたくさん使われています。
また、冬は家庭で鍋ものを食べる機会も増えますので、
鍋の具材として楽しむ方も多いようです。

*****

そして、日本の贈り物文化に欠かせないのが、のし(熨斗)です。
のしを掛けることで、贈る側がどういった意味合いを込めているかを示すことができます。
のしにもさまざまな種類がありますが、お歳暮の場合は、
紅白の蝶結びの水引を選びます(「一般お祝い用」などと表示されていることが多いです)。
水引で分けられたのしの上半分には「お歳暮」「御歳暮」などを書き、
のしの下半分には、贈り主の氏名を記入します。

連名で贈る場合は、下半分の中央に、目上の方から順番に右から書くとされています。
連名で氏名を記入するのは、3名までが一般的。
それ以上の場合は、代表者のみの氏名や団体名等を記入します。
夫婦など、同じ家族として複数人で贈る場合には、苗字のみ記載したり、
苗字を1つだけ記載し、その下に名前を並べます。

贈り主の名前入りののしを掛けることは、
正式な贈り物であることを相手に知らせる意味合いもあります。
「そこまでかしこまらなくていい」「過剰包装をしたくない」という場合には、
最近では包装紙の上から貼るだけのシールのしも多く使われています。
「御歳暮」という表記と水引がデザインされているため、
贈り物の目的を伝えることができ、包装を解くのも楽なのでおすすめです。

*****

少し注意したいのが、御歳暮という名目を使わないケースについて。

御歳暮は年末に贈るものなので、タイミングを逃してしまいお届けが年明けになる場合は、
「御年賀」や「寒中御見舞」として贈ります。
「御年賀」は年明けから松の内までに贈りますが、
松の内は、関東では1月7日、関西では1月15日頃とされています。
松の内を過ぎてしまった場合は、「寒中御見舞」として贈りましょう。

また、相手や自分自身が喪中の場合、忌中期間とされる四十九日の間は、
御歳暮を贈らない方がいいとする場合もあります。
年が明けて松の内を過ぎてから、「寒中見舞い」として贈るのが無難かもしれません。

その際には、無地の短冊や奉書紙を使った、シンプルな包装を選びます。
熨斗(のし)や紅白の水引が印刷されていないものを使用するのがマナーですので、
そうした特別な事情がある場合には、ご注文の際にお気軽にご相談ください。

*****

いかがでしたでしょうか。

繰り返しになりますが、御歳暮はその年の感謝を伝えるためのツールです。
なんとなく形だけになってしまったり、
悩みすぎて憂鬱に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
相手の方に喜ばれると贈った方も嬉しいですよね。

「今年もありがとうございました」の気持ちを形にする1つの文化ですから、
無理のない範囲での贈り物で、周りとの関係を大切にしていきましょう。

「いずぬまコラム」一覧へ戻る

  • 13:00までのご注文は
    までに発送予定です
    ご注文をお待ちしています! ※商品や状況により変更する場合があります。

  • 伊豆沼農産のご紹介

  • メディア掲載情報

  • お客様の声おはがき版 お客様の声オンラインショップ版

  • イベント景品

  • ご法人様向けギフトのご案内

  • 新規会員登録特典


  • 『おとりよせネット審査員太鼓判』をいただきました! 「3種のウィンナーとミートケーゼ・リングフランクのギフト」は『おとりよせネット審査員太鼓判』をいただきました! 「IFFA金賞ギフト」は『おとりよせネット審査員太鼓判』をいただきました! 「げんこつハム」は『おとりよせネット審査員太鼓判』をいただきました! 「ロース味噌漬け」は『おとりよせネット審査員太鼓判』をいただきました! 「煮込みハンバーグ詰合せ」は『おとりよせネット審査員太鼓判』をいただきました! 「豚のかば焼き」は『おとりよせネット審査員太鼓判』をいただきました! 「伊達の純粋赤豚 しゃぶしゃぶセット」は『おとりよせネット審査員太鼓判』をいただきました! 「伊達の純粋赤豚 生餃子」は『おとりよせネット審査員太鼓判』をいただきました!

  • 登米市のふるさと納税
    伊豆沼農産の商品が選べます!↓↓
  • ふるさとチョイス 楽天ふるさと納税 さとふる

伊豆沼農産のメールマガジン、登録・変更はこちら!

スタッフのつぶやき
伊豆沼農産公式オンラインショップにお越しいただきまして、ありがとうございます。
自然豊かな伊豆沼から当店こだわりの商品をご用意して、全国の皆さまへ愛情込めてお送りさせていただきます。
こちらでは、運営スタッフのコメントをご紹介しています。
スタッフのつぶやき

伊豆沼農産 受賞歴
創業者・伊藤秀雄と伊豆沼農産の物語
伊豆沼農産の商品が食べられるお店のご紹介
お肉やギフト、年間行事など、伊豆沼農産に関連する豆知識や雑学のお話コラム
プレゼント当選発表!

発送カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 発送日

【営業時間】9:00 ~ 17:00

ページトップへ